
2009年9月27日日曜日
2009年9月26日土曜日
9月24日 自民党総裁選挙 公開討論会出席
9月18日 羽曳野市商工会青年部創立30周年記念式典
羽曳野市商工会青年部さんの創立30周年記念式典が、道の駅 野外活動センター 「バーべキュー広場で開催されました。歴代部長さんの紹介や、青年部さんの活動報告がありました。
中でも青色パトロールで、市内のパトロールなども青年部さんの活動です。見かけたことがありますよね。また、オレンジリボン運動ということで、児童虐待110番などの活動も積極的に行っていらっしゃいます。若い皆さんの活動に私もお役に立てることができれば、と思っています。また、道の駅のバーベキュー広場は、夕暮れ涼しくてとても気持ちよかったです。
創立30周年記念おめでとうございました。
中でも青色パトロールで、市内のパトロールなども青年部さんの活動です。見かけたことがありますよね。また、オレンジリボン運動ということで、児童虐待110番などの活動も積極的に行っていらっしゃいます。若い皆さんの活動に私もお役に立てることができれば、と思っています。また、道の駅のバーベキュー広場は、夕暮れ涼しくてとても気持ちよかったです。
創立30周年記念おめでとうございました。
21年羽曳野市敬老会開催
9月15日16日と羽曳野市敬老会が綾南の森、丹比コミニティセンター、羽曳が丘コミニティセンター、市民会館、東部コミニティセンターで開催されました。
式典では、北川市長のご挨拶のなかで、羽曳野市で100歳以上の方が31名。そのうち30名が女性で、1名が男性とのことで、皆さん驚いていらっしゃいました。ちなみに、60歳から69歳のかた女性が9653名男性が8709名 。 70歳から79歳のかた、女性が6331名、男性5283名。80歳から89歳のかた、女性が3229名男性1809名。90歳から99歳のかた、女性が811名、男性189名。とのことです。比較的に女性の方がご長寿のようですね。
敬老会では、楽しい催しでお過ごしになったことと思います。いつまでも、お元気で、ご長寿お祝い申し上げます。
式典では、北川市長のご挨拶のなかで、羽曳野市で100歳以上の方が31名。そのうち30名が女性で、1名が男性とのことで、皆さん驚いていらっしゃいました。ちなみに、60歳から69歳のかた女性が9653名男性が8709名 。 70歳から79歳のかた、女性が6331名、男性5283名。80歳から89歳のかた、女性が3229名男性1809名。90歳から99歳のかた、女性が811名、男性189名。とのことです。比較的に女性の方がご長寿のようですね。
敬老会では、楽しい催しでお過ごしになったことと思います。いつまでも、お元気で、ご長寿お祝い申し上げます。
登録:
投稿 (Atom)